
まず「雪」は「雨粒」よりも革財布(革製品)の表面に付着しやすいので、革にシミをつくりやすいんですね。浸透していく時間が出来てしまうことから、降雪のある日こそ、注意が必要となります。
また、なんといっても都市部ですと「雪」に対する慣れがないので、転倒してしまうケースが続出。そんな時に、革製品(バッグ・財布)を散乱させてしまう機会が増えてしまいます。寒さで悴んだ手で財布を取り扱うことでうっかり、落としてしまうことも増えそうですしね。手袋などをする機会も増えますから、なおさらです。
ゆえに、革の種類によりますが、「シミを創りやすい革製品」であればこの季節、しっかり防水処理対応をしておきたいものです。
そのためにおすすめなのがこちらの「コロニル・ウォーターストップスプレー」です。世界的にその性能の良さが認められている商品で、革財布に施す防水スプレーであれば、この商品が一番かと思っています。
ヘタな防水スプレーを使用すると・・そのスプレーのせいで、”シミ”が出来てしまうこともありますからね。革と相性の良い防水スプレーを使用することが大切なポイントです。